SSブログ

奈良の絶景花まっぷ・藤原宮跡の蓮(ハス)の見頃に朝から行って来たよ。

絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃4.jpg

藤原宮跡の蓮(ハス)の見頃(奈良県橿原市)

いやね。


先週の金曜日。ついにPCがクラッシュしちゃったんですよ。

よく固まるので、強制電源OFFばっかしてたらついに起動しなくなっちゃった・・・。


新しいの買おうと思ったら、欲しいスペックが15万くらいするもんだから。

蓋開けて掃除したりなんかして、起動を試みたんだけどやっぱダメで。

財布の出所は違うけど、ヤフオクで出費したとこでしょ。


ぐっとこらえて思い切ってリカバリしたら、VISTAになっちゃって(笑)

なんとか7まで戻しました。10が鬱陶しかったから、結果オーライ。


その関係もあり、データほぼなくなったOrz(来年の年賀状はどうしようか・・・。)

幸いにも写真は外付けHDDに保存してあったから助かったんですけどね。


そしたら今度はLightroom6が写真を読み込まなくて。散々な休日でしたよ。


まぁこれも直ってようやく記事が書けるように。

でもあたらしいサクサク動くPCと、そこそこ大きい防湿庫がほしいなぁ・・・。


・・・。


今日、会社から帰ってきてPC電源オンしたら更新が始まって。

更新にしっぱいしたとかなんとかで元に戻してますのメッセージがでたまま2時間経過しましたので。

もう1台のノートPCで記事更新してます。


で。


感じたことなんだけど。


PCによって写真の色が全然違うんですね。


いかに忠実に見たまんまや記憶色をだそうとしても。


それはカメラがつくり出した色であって、Lightroomが出した色であって、PCが出した色。


みんなのPCで自分の写真はどんな色にみえているんだろうか。



と。



そんな前置きはおいときまして、


奈良県・藤原宮跡の蓮が見頃前でした。


1週間早かったですねOrz


でも一気にいっちゃいましょう!



パソコンのリカバリの関係で、結局寝ないままに3時半に出発し。

4時半前に到着しました。


夜明けが5時前だから。もう明るいですね。


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃1.jpg


この日は曇りだったけど。夜明けまでしばし待つ。

自分の写真は、開放野郎だからどの写真もそうだけど、90%が絞り開放で撮ってます。


ピントの奥行きよりもむしろ周りのボケ


原則F1.8、時々2.8、たまに3.5以上(笑)


だって動きもの撮らないのにオートフォーカスなんかいらないじゃね?

ま。広角は別だけれどもね(←ココ突っ込みどころ)



本当にうまい人は、ボケで隠したりなんかせず。

きちんと枠の中に整理して、配置してはります。


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃2.jpg


そんなこんなで、曇りだったけどわずかな時間、太陽が出迎えてくれました。


一番光を感じれる時ー。


太陽の温かみを感じれる時ー。


やっぱ朝景が好きだ。


だからこそ夜中に出かけて、とりたい場所で朝をむかえる。


もうおじんでんなぁ(笑)


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃5.jpg


朝。


最高だ!


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃6.jpg


******************


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃6-0.jpg




オールドフレアー!!!!


真ん中に人を立たせたい(←いや池の中だって…)


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃7.jpg


1日のはじまりなのに。

END OF THE DAYー。


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃8.jpg


と。


ここまでが藤原宮跡の風景なハス写真。


あともそうなんだけど、寄って蓮だけを楽しみました。


やっぱ蓮はピンクだなぁ。


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃9.jpg


葉が蛍光になりましたね。(でもこのPCではそれほど・・)

でもいいんです。MyPCで好きな色に仕上げたら。


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃11.jpg


ここからは、大体CPLフィルターとソフトフィルターを2枚重ねにしてます。


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃13.png


色に悩むことがあります。

あの人の写真は、どんな色調整をしているんだろうか。

グリーンに寄せてると思ったら以外にマゼンダ側だったのかとか。

そんな発見をしたときはうれしかったりする。


僕は青みがかった写真が好きだから。大体青によせるんだけどね。

絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃14.jpg


そうそう。

古いフィルムカメラの話です。

一番面倒なところは露出。

一体どのSSに設定したらいいんだ?

まだ現像出していないけどドキドキしてます(笑)

いかにデジタルで便利になったのかを痛感してます。




この写真のぬるっと感。

好きだなぁ。


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃15.jpg


*********************


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃15-0.jpg


昔の人は、そんな手間のかかるカメラで素敵な写真を撮れたものです。

デジタルが発達すればするほど人は頭を使わなくなってきている。

いや記憶するもの自体が変化してきてるというべきか。

便利になることはいいことなんだけど、そんな気がしませんか?


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃16.jpg


フィルムカメラに感じたこと。


ミラーショックでけぇよ。


もう6×7なんて半端ない(笑)


だってこの大きさでしょ。


フルサイズの倍以上のあるんだから。


この写真ではわかんないんだけど、この大きな画面にすごーく立体的に。


何枚もの層を重ねたような切り絵のような立体感満載の画が映し出されるんです。

もう超感動。


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃29.jpg



カメラをきちんと構えないといけないことを教えてくれます。


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃17.jpg



******************


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃17-0.jpg


それと

1フィルムで撮れる枚数がたったの10枚


少ねぇよ。


1枚1枚をいかに丁寧に撮らないといけないかを教えてくれます。


ま。


デジタルでは関係ないんだけどね(笑)


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃19.jpg


それと


フィルムの種類で出る色が違う。

こんどはどのフィルムをつかってどんな写真を撮ろうか。


なんて。そんな楽しみ方も1つ。


ほら。

レンズって高いからなかなか買えなくてやきもきするじゃない?


でもささやかな楽しみがフィルムにはあります。


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃20.jpg


わざわざフィルムを買って。

撮った後に現像出して。

ようやく撮った写真が見れる。




そう。

便利になった世の中。

面倒くさいことが時に大事であったりすることありませんか。




大事なんですよ。

そういうのって。



無理して眠たいのに車で遠くに写真撮りに行くことも

同じなんですよ

やっぱ毎回植物園の写真だけだったら楽しくないから。(いや楽しいか。)

絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃21.jpg



**********************


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃21-1.jpg


そんな世の中。


便利になってほしいものがある。


どこでもどあ。


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃22.jpg



こう、その、なんていうか、これだけ咲いていると悩みますよね。

やっぱ、孤高の花がよいというか。


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃23.jpg


迷った写真にいい写真はあんまりないなぁ・・・。


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃24.jpg


***********************


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃24-0.jpg


ちゃんとこの記事を読んでくれている方。


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃25.jpg




ありがたいことです。


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃26.jpg



何人いるんだろね(笑)


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃28.png


くまんばち。


オートに頼りました。


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃30.png


青空だともっといい絵が撮れたと思うんだけど。


やっぱ曇り空なので、光がありませんORZ


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃31.jpg


あとは蛇足ということで。


絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃32.jpg



絶景・奈良の藤原宮跡の蓮ハス見ごろ見頃33.jpg


また来年ですね。

今年も祇園祭は撮りにいけず。

いつかはちゃんと撮りにいかないと。


今日も集中しようにも電話が鳴って。

朝から片づけようと思った2つの仕事が今日はできませんでした。


なんだかな。



またしばらくアップできそうにないから記事長めでした。


納得いかない写真も多々あるけど。


よしとしました。


ーおしまいー



******************************************************************************************************

ブログを移転しました。最新情報はコチラ。よければこちらもどうぞ。

300Kenji-Yokotani-black-hires.png

******************************************************************************************************

MY BEST CAMERA & LENS By SONY
現在使用しているカメラです。シャッター音以外は無敵です。 広大な風景を切り取るための撮影用のレンズです。F4なので小さく日中の風景で重宝します。
MY BEST OLD LENS By いろいろ
ぐるぐるぼけや虹色フレアなど味のある写真が撮れる中古レンズ
HELIOS-44-2 M42などM42マウントのレンズを上のSONYのカメラに取り付けるためのアダプターです。 Yahooは「オススメ」に並び替えてください。
MY OTHERS
デジタル一眼所有者に必須のソフト。あなた色に現像してください。
******************************************************************************************************




TAGS:7月
Theme:アート 24 Thank you!   6 comments  

Thank you! 24

comments 6

kyon

お忙しそうですね。いろいろ無理なさらず。
蓮、そういえば昨年撮ったもの手付かずのもあったかも、と思い出しました。
フィルターとか色の出し方の変化とか勉強になります。
by kyon (2017-07-18 23:55) 

yokotee

同じ蓮を撮ってもこんなに表情かわるんですね
もっともっと勉強します(;'∀')
by yokotee (2017-07-19 00:06) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

フィルム時代に、6x7欲しかったなぁ~!!
値段高かったし、使いこなせるかどうか分からなかったから、買わなかったけどね。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-07-19 19:41) 

さーち

こんばんわ
今回も流れるような記事を、楽しませてもらいました。
蓮、うまいこと撮ったはりますなぁ。
ほんま勉強になります。

by さーち (2017-07-20 23:11) 

しばちゃん2cv

昔々、フィルムカメラで撮影しようと思ったらシャッター速度がやけに遅くておかしいなっておもったら、ISOが64に設定されてて、自分の感覚の感度計のほうが正しかったことに驚きました。ニコンFM2(完全マニュアルカメラ)を使用してたときです。
でももう退化して久しいです。
by しばちゃん2cv (2017-07-21 22:33) 

みち

PCによって、写真の見え方って随分違いますね。
仕事場のPCで時々自分の記事見て、
そう思います。
フィルムって、手間も時間もお金も掛かるけど、現像するまで見れないドキドキ感が懐かしいです。
by みち (2017-07-23 21:48) 

commentを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Copyright © 大阪の風景、時々近場、たまに海外 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。