SSブログ

フィルムのカメラのススメvol.1(PENTAX6×7、PentaxSP)

ASAHI PENTAX6×7 105mmF2.4-00.jpg


フィルムのカメラのススメ


あらたなシリーズの旅の始まりです。


けんさんのメインカメラは、デジタルフルサイズミラーレス一眼のα7RⅡ

もうこれで十分なのだけれど。(レンズは別ね。)


撮りたいものを撮りに行く→撮る→現像する→記事作る→おしまい

ちょっとお出かけに行く→撮る→現像する→記事作る→おしまい


この一連のアクション。どの行程も楽しいんだけど。

さらに深みを増すために・・・。



はじめちゃいました。


ずっと気になってたフィルムカメラ。



資金は、ヤフオクを利用してシグマのレンズ1個分ぐらいでしょうか。

内訳は、フルサイズフィルムのPENTAXSPだけなら1万円しない。

50mmF1.4レンズが3,500円で、カメラが6000円だから。

これに「中判の6×7」と「フィルムスキャナ」。スキャナだけ新品。


まぁそれでこれだけの装備が揃えられるのなら十分ですね。



ええ。


とにかく楽しいんですよ。


子供の頃、カメラ触ったときにはもうフィルム自動セットの世代でしょ。

なんだこれ?どうやっていれるんだから始まりました(笑)


このフィルム。TOPの写真のようにいろんなのがあります。

最初に選んだのが「FUJIFILM PRO400H」

やや青みがかった低彩度でやわらかく優しい色合いが特徴ー。


スキャンするときに色補正するとこんな感じになって。


ASAHI PENTAX6×7 105mmF2.4-1.jpg


そのまんまスキャンするとこんな感じの色合いになります。


ASAHI PENTAX6×7 105mmF2.4-0.jpg



1つ失敗したこと。


開放野郎だめですねORZ

中判6×7の105mmF2.4は35mm換算で大体50mm

もっともっと絞っても良いですね。

これが、現像出すまでわかんないもんだから困ったもんです(笑)


ASAHI PENTAX6×7 105mmF2.4-2.jpg



とにかくめんどくさい。

フィルム買う→セットする→撮る→カメラ屋さんに行って出来上がりを3時間待つ→

→おうちに帰ってスキャンする・・・。


とにかく小銭がとんでゆく。

フィルムは1本1000円前後。カメラ屋さんで紙焼き頼まないから1本600円


ASAHI PENTAX6×7 105mmF2.4-3.jpg



ただ、撮るときはいたってシンプル。

ISO?変えれません。

微調整のカメラ設定?そんなもんありまへん。


変えれるのは「レンズの絞り」と「露出」。

露出とは撮像素子に光を当てることです。

次回からはきちんと「絞り」も変えましょうね(笑)


ASAHI PENTAX6×7 105mmF2.4-4.jpg


その露出を変える話なんだけど。

シャッタースピードを変えて、めとろのーむのような針が真ん中になったら適正露出のようだ。

シャッタースピードは最高1/1000。一応バルブモードもついている。Xというのは何なのだろうか・・・。


ASAHI PENTAX6×7 105mmF2.4-5.jpg


なのでシンプルなんだけど、まだまだ1枚撮るのにすごーく時間がかかります(笑)


それと一番いいのがファインダー。

EVFの超便利なのに慣れてたでしょ。それはそれでピントを合わせられやすいからいいんだけど。


デジタル一眼レフのスクリーンともちと違うようなマットなスクリーンの真ん中が丸くなっていて

そこからみえる対象物にピントを合わせます。


これが楽しくてねぇ。


下の写真はウェストレベルファインダー。


この下にタバコぐらいの大きさのおっきなスクリーンに映し出されます。


ASAHI PENTAX6×7 105mmF2.4-6.jpg



本当に撮りたい作例からはどの写真もほど遠くって(笑)

まだまだ発展途上です。


6×7を欲しいと思ったのが、フォトヒトの作例で。

ハッセルはスクエアだから欲しいものと違った。


目指すべき方向性の写真はこんな感じ


同じカメラ。同じレンズなのになぜこうも違うのか。


そこを目指すまでの長い長いたびの始まりです。


それを補うためのPENTAX SP


ASAHI PENTAX6×7 105mmF2.4-8.jpg



まぁ6×7はでかくて重いから場所を選びます。

なので、基本は7R2とSPのセットでまち歩き。


SPは現像に出す分即座に記事にできないからこのタイトルで。


7R2、時々SP、たまにバケペン


そんなかんじでしょうかねぇ。


あぁ。


難しいけど楽しいな。


まずは絞ることを覚えよう(笑)


ーおしまいー



******************************************************************************************************

ブログを移転しました。最新情報はコチラ。よければこちらもどうぞ。

300Kenji-Yokotani-black-hires.png

******************************************************************************************************

MY BEST CAMERA & LENS By SONY
現在使用しているカメラです。シャッター音以外は無敵です。 広大な風景を切り取るための撮影用のレンズです。F4なので小さく日中の風景で重宝します。
MY BEST OLD LENS By いろいろ
ぐるぐるぼけや虹色フレアなど味のある写真が撮れる中古レンズ
HELIOS-44-2 M42などM42マウントのレンズを上のSONYのカメラに取り付けるためのアダプターです。 Yahooは「オススメ」に並び替えてください。
MY OTHERS
デジタル一眼所有者に必須のソフト。あなた色に現像してください。
******************************************************************************************************




Theme:アート 29 Thank you!   5 comments  

Thank you! 29

comments 5

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

X接点、大昔使いましたね。
ストロボのシンクロ。。
今は、ホットシューでシンクロしちゃいますからね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-07-24 20:55) 

しばちゃん2cv

次はモノクロフィルム現像などいかがでしょう
by しばちゃん2cv (2017-07-24 21:38) 

えすぷれそ

いいですね~
シャッタースピードのダイヤルにある「X」は、それより速いシャッタースピードで
ストロボ撮影すると画面の一部が黒くなっちゃうという印だったと思います。
by えすぷれそ (2017-07-25 01:35) 

aidesu

僕も4000円で買ったフィルムカメラあります。
一度だけしか撮り行ってないけどフィルム楽しいですよね^^
by aidesu (2017-07-25 07:27) 

kyon

カメラの使い方も忘れてたり、思い出したり、現像上がるまでどんな風に撮れたかわからなくて、いろんな意味で面白いなと思いました。
by kyon (2017-07-31 06:28) 

commentを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Copyright © 大阪の風景、時々近場、たまに海外 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。